Vma plus、「全国障がい福祉物産展」にメタバースプラットフォームを提供

0
148

メタバースWeb3のコンテンツ企画・ディレクションを行うVma plus(ブイマプラス)は、日本知的障害者福祉協会が2023年1月23日から30日まで主催する、全国各地の障がい福祉施設等で作る地元名産品や工芸品を販売する「全国障がい福祉物産展」に自社メタバースプラットフォーム「Vma plus Station」特設会場を提供する。

「全国障がい福祉物産展」は2012年から始まり、全国の障がい福祉施設・事業所が一つひとつ丁寧に作った商品を展示・販売することで、多くの方に商品や活動を知ってもらう場となっていた。しかし2020年度、2021年度はコロナ禍の影響を受け、開催を見送った。2022年度は安心・安全・確実に開催するため、障がい福祉施設の新たな可能性を見出すため、メタバース空間で開催することが決定した。

物産展ならではの、普段はあまり見ることのできない特産品の中から、隠れた逸品を発見する楽しみを、メタバース空間で体験することが可能となっている。

【開催概要】
イベント名:第10回全国障がい福祉物産展
開催日時:2023年 1月23日 ~ 1月30日
(コアタイム 10時~17時)
開催場所:メタバース会場「全国障がい福祉物産展」
※プラットフォーム: Vma plus Station
参加方法:下記URLよりアクセス
https://vma-plus-station.virtual-space-market.com/user/event/vmp202210004/detail
入場料:無料
主催:公益財団法人 日本知的障害者福祉協会
お問い合わせ先:福井県知的障害者福祉協会
(0776-63-5099、f-titeki@e-selp.or.jp)
協賛*(2023年1月16日時点予定、50音順)
岩塚製菓株式会社
NDソフトウェア株式会社
株式会社kyma
株式会社鯖江村田製作所
株式会社Lean on Me
株式会社ワイズマン
ジェイアイシーセントラル株式会社
福井銀行
福井信用金庫
福井キャノン事務機株式会社
北陸銀行
三谷商事株式会社
三谷不動産株式会社
ユニフォームネクスト株式会社