MetaLab、メタバース構築ソリューション「Brave Engine」正式リリース

0
77

メタバース事業を展開するBrave groupの子会社で、企業のメタバース進出を支援するMetaLabは、独自メタバースプラットフォーム構築の機能を備えた「Brave Engine(ブレイブエンジン)」の正式版を提供開始した。

企業がメタバース進出する上で必要なシステムやリソースを、Brave groupが今までに培ってきた経験、ノウハウや実績をもとに、ソリューションとして提供する。企画から開発、運営までワンストップで企業のメタバース進出を支援しており、2022年9月から、メタバース進出する企業のニーズをより理解するため、「Brave Engine(β版)」によるデモワールドを提供し、企業のニーズを理解する為のヒアリングなどを推進してきた。

今回、β版に加え新たな機能として、アバター、プライベートルームのカスタマイズやデジタルアイテムの所持などの新機能を実装し、独自のメタバースプラットフォーム構築に必要な標準機能と、ユースケースごとに便利な専門機能を搭載し「Brave Engine」正式版としてリリース。必要な機能を高品質な状態で実装しているため、導入企業は、より多くのリソースを価値創出や集客のための企画・開発に充てることが可能となり、企画や開発におけるコスト削減を実現する。

β版の提供時、スマートフォンで操作ができる点や、他のユーザーとフレンドになれる機能、グラフィックについて高く支持されたほか、多様なフィードバックが寄せられた。それらを参考にこの度正式版へとアップデートした。