電通グループ、メタバース上のフェス会場「VARK ARENA」の提供を開始

0
93

電通グループは出資先のVARKと共同で、メタバース空間上で様々なアーティストのオンラインライブに参加できる会場「VARK ARENA」を共同開発し、提供を開始した。第一弾として11月24日から開催されるバーチャルライブ音楽イベント「テレ東バーチャル音楽フェス」へ同会場を提供する。

オンラインライブの需要が拡大し市場が成長を続ける一方、メタバース空間でのライブ開催は制作コストが大幅に増加してしまうという課題があった。そこでVARK ARENAはイベント会場の設計・制作やライブ制作を共通基盤化することで高いクオリティを維持したまま、コストを圧縮したイベント実施を可能とする。会場内ではVTuberだけでなくリアルアーティストも一緒にライブイベントを実施することが可能。

主な機能としてイベントに応じてデザインへの変更やオリジナルオブジェクトの設置ができるほか顧客企業オリジナルのアバター・アイテムを販売・配布することが可能な「カスタムデザイン」、VTuberをはじめとする3Dモデルを用いたバーチャルライブをインタラクティブに体験できる「3Dモデルバーチャルライブ」、3Dモデルではないリアルアーティストの「360度映像ライブ」、過去のアーカイブ等を含めた映像コンテンツを視聴できる「シアター」のほか、参加者が利用可能なカラオケ施設や広告掲載スペースなどを備える。

VARK ARENAの中核を担うのは同社グループ全体のR&Dを推進する「電通イノベーションイニシアティブ」XRチーム。今年5月に企業のメタバース活用を統合的に支援する「インテグレーテッド メタバース ソリューション」の提供を開始した。今後、国内電通グループ5社と共同で組成した「XRX STUDIO」や「MCx」との連携により、顧客企業・パートナー企業と連携を深めていく。