ピアズ、イベントテックのbravesoftと資本業務提携

0
246

ピアズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:桑野隆司)はノーコードで自社イベントプラットフォームを構築できるサービス「eventos」などを展開するイベントテック企業であるbravesoft(本社:東京港区、代表取締役CEO:菅澤英二)より、当社CVC事業の第3号案件として、第三者割当増資を引き受け、イベントテック事業に関する資本業務提携を行った。

ピアズグループは、「New Normal Acceleration~いつかの未来を、いつもの日々に」をコンセプトに掲げ、新たなモノ・コトを積極的に活用していくための活動を社会に広げていくことに取り組んでいる。新事業領域である「メタバース事業」にも取り組んでおり、メタバース上のIPのライブイベントやアミューズメントなどのライブエンターテイメント、ファンコミュニティ運営などを推進してきた。

bravesoftはソフトエンジニアに精通した経営陣により、イベントとテクノロジーを掛けあわせた新しい体験(イベントテック)を提供する理念のもと、ノーコードで自社イベントプラットフォームを構築できるサービス「eventos」やイベントで使用するライブ感のあるリアルタイムアンケートシステム「Liveアンケート」の開発運営をしている。

資本業務提携により、「eventos」を活用したメタバースでのイベント企画運営や当社IPを用いたライブコマースでの協業推進など、当社のメタバース事業を加速化することが可能となる。また、当社子会社である社内イベントを中心に企画・制作・運営を行う株式会社マックスプロデュースとbravesoftとの提携により、リアルなイベント事業におけるサービスラインナップの拡大などのシナジー効果も見込んでいる。

具体的な協業領域としては以下のとおり。
①ピアズのライブエンターテイメント事業(メタバース上での IP のライブイベント、イベント興行、スポーツイベント、アミューズメントの企画・制作・運営及び運営受託事業)のイベント企画での「eventos」等の活用
②マックスプロデュース社でのイベント事業における互いのサービスラインナップの増加や相互送客
③クリエイティブ・ソフトウエア開発のサポート